コンビニの赤飯おにぎり好きは注目! 「お赤飯」は電子レンジで作れます

コンビニで売っているおにぎりの中で、根強いファンが多いのが赤飯のおにぎりです。家庭ではなかなか作る機会がないからか、「コンビニに行ったら赤飯おにぎりはマスト」という人が多いよう。そんな赤飯ですが、実は電子レンジで簡単に作れるってご存知ですか? 夜、寝る前にささげを浸水しておけば、あとはもち米を加えて電子レンジで加熱すればOK。おいしさのポイントは、加熱の途中でしゃもじで全体をよく混ぜること。こうすることで、ふっくらもちもちに仕上がります。覚えておけば、卒業、入学シーズンのお祝いメニューとしても活躍すること間違いなし!
レンジ赤飯
【材料】(3~4人分)
ささげ 60g、もち米 2合、黒いりごま 大さじ1、みりん、塩
【作り方】
1.ささげはさっと洗って耐熱ボウルに入れ、水2カップを加えて2時間~半日浸水させる。

2.ラップをかけずに500Wの電子レンジで約20分加熱し、粗熱をとる。豆と煮汁に分け、煮汁は水を足して1と1/2カップにする。


3.もち米は洗って直径約22cmの耐熱ボウルに入れ、2の煮汁、みりん大さじ2、塩小さじ1/2を加えて混ぜる。豆をのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約10分加熱する。
4.耐熱ボウルを取り出してラップをはずし、しゃもじで全体を混ぜる。再びふんわりとラップをかけて電子レンジで約6分加熱する。
5.耐熱ボウルを取り出し、そのまま5分蒸らす。ラップをはずしてしゃもじで全体を混ぜ、再びラップをかけてさらに5~10分蒸らす。器に盛り、ごまと塩大さじ1/2を混ぜたものをふる。 ※蒸らしたあと、米の芯(しん)が残ってまだかたい場合はさらに加熱する。ふんわりとラップをかけて電子レンジで1~2分加熱し、2~3分蒸らして。
(1人分364kcal、塩分3.0g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細