5分で作って食卓にプラス! 旬の野菜を使ったスピードナムル5選

「きゅうりとかまぼこのしょうがナムル」


毎日の食事に野菜を取り入れたくても、忙しいときはボリュームを重視した肉や魚のメニューになってしまいがち。5分で作れる夏野菜のスピードナムルを覚えておけば、あっという間に栄養バランスのいいごはんができあがります。旬の野菜を使うことで“手抜き感”がなくなるのもポイントですよ。

きゅうりとかまぼこのしょうがナムル


【材料・2人分】

かまぼこ 20g、おろししょうが 小さじ2、きゅうり 1本、塩、ごま油

【作り方】

1. ボウルにしょうが、塩小さじ1/4を入れて混ぜ、約3分おく。かまぼこは細切りにする。きゅうりは縦半分に切ってから5mm幅の斜め切りにする。

2. 1のボウルにごま油小さじ1を加えて混ぜ、かまぼこ、きゅうりを加えてざっとあえる。

(1人分37Kcal、塩分0.5g、調理時間5分)

しょうがのさわやかな風味がきいたあっさりナムル。ボウルにおろししょうがと塩を加えて約3分おき、カットしたきゅうりとかまぼこ、ごま油をさっとあえれば完成です。シンプルな味つけのナムルは、どんな料理と組み合わせても◎

ズッキーニとちくわのナムル


ズッキーニは軽く塩もみして食感よく仕上げるのがコツ。にんにくの香りがおつまみにもぴったりです。

鮮やかな緑色が目を引く「ズッキーニとちくわのナムル」


なすのナムル


皮をむいたなすを輪切りにし、竹串がスーッと通るまでゆでてください。つるっとしたなすの舌ざわりがやみつきになりそう。

「なすのナムル」


トマトとハムのナムル


トマトの甘みとハムのうまみが相性抜群。トマトは一口大のくし形に切り、ハムは放射線状に8等分します。

「トマトとハムのナムル」


ししとうナムル


ししとうがらしのほろ苦さがクセになる1品です。ししとうがらしを選ぶときは表面につやのあるものがおすすめ。

「ししとうナムル」


簡単に手早く作れるナムルは、お弁当の副菜としても大活躍。さまざまな野菜を使ったナムルをレパートリーに加えてみてはいかが?

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細