食欲の秋にぴったり! 旬の鮭を使ったバリエご飯5選

“秋の味覚”といえばさつまいもやさんまなどが挙げられますが、鮭もなかなか捨てがたいもの。今回は、鮭を心ゆくまで堪能できるごはんものを5つピックアップしました。“食欲の秋”にふさわしい食べごたえ満点のメニューを、この機会にぜひマスターしてみてはいかが?
鮭とミックスビーンズのピラフ風炊き込みご飯
【材料・2~3人分】
生鮭 2切れ、下味(白ワイン 大さじ1、塩 小さじ1/3、こしょう 少々)、玉ねぎ 1/2個、クレソン 1束、ミックスビーンズ缶 1缶(約120g)、米 2合、白ワイン 大さじ1、顆粒スープの素 小さじ1、塩、こしょう、バター
【作り方】
1. 米は洗ってざるに上げ、約30分おく。玉ねぎは粗みじん切りにする。クレソンは葉を摘む。鮭は下味をふる。
2. 炊飯器の内釜に米を入れ、普通に水加減し、ワイン、スープの素、塩小さじ2/3、こしょう少々を加えて混ぜる。玉ねぎを広げてのせ、鮭の汁けをきって並べ、あいているところにミックスビーンズを入れ、普通に炊く。炊飯器に鮭とミックスビーンズを入れるとき、むらなく火が通るように、重ねずに入れる。
3. 炊き上がったら、鮭の皮と骨があれば除き、身をほぐしながら全体を混ぜ合わせる。バター10gを加えて、溶かしながら混ぜ、クレソンを加えてさっくり混ぜる。
(1人分531Kcal、塩分2.7g、調理時間40分)
ご飯にミックスビーンズを混ぜ合わせることで、食感が豊かになります。ピラフ風に仕立てるために、バターをご飯にしっかりなじませてください。クレソンをのせると、お店で提供されるピラフのような見た目に。
サーモンユッケ卵丼
サーモンはしょうゆでいただくイメージが強いですが、焼き肉のたれとも相性バツグンです。トッピングの卵をサーモンにからめてめしあがれ!
この記事に共感したら
Information
詳しいレシピはこちら!
・鮭とミックスビーンズのピラフ風炊き込みご飯
・サーモンユッケ卵丼
・鮭みそ茶漬け
・鮭ちゃんちゃん焼き
・鮭とミニトマトのバター風味炊き込みご飯
ほかにもいっぱい!「ごはんもののレシピ」をチェック!