- 1
-
2
冷蔵庫で5日以上保存可能! 食事作りを助ける「野菜のストック副菜」5選
大根のレモンなます
【材料・作りやすい分量】
レモンの皮 1個分、大根 1/2本、レモン汁 1個分、塩、砂糖、粗びき黒こしょう
【作り方】
1. レモンの皮は細切りにする。大根は薄いいちょう切りにして塩小さじ1をふってもみ、しんなりとしたら汁けを絞ってボウルに入れる。レモンの皮、レモン汁、砂糖大さじ1 1/2、こしょう少々を加え、よく混ぜる。
※冷蔵庫で約1週間保存可能。
(全量で179Kcal、塩分3.1g)
レモンの皮と大根を組み合わせたあえものです。シャキシャキ感とともにさわやかな酸みを味わえるのが魅力的。砂糖や塩の他にも、粗びき黒こしょうを加えてパンチをきかせましょう。
切り昆布とさつまいもの含め煮
さつまいものやさしい甘みに思わず心がほっこりします。切り昆布のうまみがさつまいもにも染みわたってGOOD。

なめたけ
えのきたけのコリッとした歯ごたえがたまらないメニューです。水分がほぼなくなるまでしっかり煮てください。

水菜の速攻おひたし
噛むたびに水菜とだし汁のうまみが溢れ出します。水菜は長さ4cmくらいにカットすると食べやすいサイズに。

ゆでブロッコリー
心ゆくまでブロッコリーを堪能できる1品。ブロッコリーはにんにくと一緒にゆでることで、青臭さをカットできます。

箸休めメニューやご飯が進むおかずを作り置きできるのは嬉しいポイント。来週の自分がラクできるように、空いた時間などでぜひチャレンジしてみては?
Information
・大根のレモンなます
・切り昆布とさつまいもの含め煮
・なめたけ
・水菜の速攻おひたし
・ゆでブロッコリー
ほかにもいっぱい!「作り置きできる野菜のおかず・おかずのもとのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細