風邪予防にも◎ 旬の長ねぎをたっぷり使った「スープ」5選
たっぷりねぎのしょうがスープ
【材料・2人分】
長ねぎ 1/2本、おろししょうが 小さじ1、だし汁 1と1/2カップ、塩 小さじ1/4、しょうゆ 小さじ1
【作り方】
1. 長ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。
2. 鍋にだし汁1と1/2カップ、塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1を入れて中火にかける。煮立ったらおろししょうが、ねぎを加えて2~3分煮る。
(1人分15Kcal、塩分1.3g)
斜め薄切りにした長ねぎをたっぷり加えたスープ。だし汁が煮立ったところに長ねぎを投入して、約2~3分ほど加熱します。湯気と共にフワリと漂うしょうがの香りがたまりません。
長ねぎの梅スープ
だしのうまみと梅干しの酸みが見事にマッチします。シャキシャキとした長ねぎの歯ごたえがクセになるかも。
この記事に共感したら
Information
詳しいレシピはこちら!
・たっぷりねぎのしょうがスープ
・長ねぎの梅スープ
・トマトとねぎのスープ
・しめじと長ねぎの中華スープ
・長ねぎとハムのスープ
ほかにもいっぱい!「長ねぎのレシピ」をチェック!

・たっぷりねぎのしょうがスープ
・長ねぎの梅スープ
・トマトとねぎのスープ
・しめじと長ねぎの中華スープ
・長ねぎとハムのスープ
ほかにもいっぱい!「長ねぎのレシピ」をチェック!