15分以内で旬の食材を堪能! スナップえんどうと卵を使ったメイン5選

スナップえんどうとえびの卵炒め


ふんわり卵とぷりぷりとしたえびの食感を楽しめる炒めものです。スナップえんどうは切り込みを入れ、筋を取ってから使用しましょう。

【画像を見る】10分ですぐできる「スナップえんどうとえびの卵炒め」


スナップえんどうの卵とじ


スナップえんどうと玉ねぎの歯ごたえがクセになる一品。しっかりとしたボリューム感があるので、ご飯をガッツリ食べたいときにうってつけです。

「スナップえんどうの卵とじ」


とりの親子煮


甘じょっぱい味わいで、ご飯がどんどん進みます。スナップえんどうを加えるときは、とり肉を端に寄せてあいたところに入れると煮汁がまわりやすくなるはず。

「とりの親子煮」


ふわふわ卵の中華あんかけ


長いもはポリ袋に入れてたたくと、洗いものが少なくすみます。他の具材と混ぜ合わせたら、フライパンで焼いて。

「ふわふわ卵の中華あんかけ」


スナップえんどうには免疫力を高めてくれるβ-カロテンや、風邪予防に効くビタミンCなどが豊富に含まれています。体調を崩しやすい季節の栄養源として、食卓に取り入れてみてはいかが?

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細