やわらかお肉に変身! はちみつを使った豚肉料理5選

豚のはちみつしょうが焼き


豚肉は焼き色がつくまでは中火、上下を返したあとは強めの中火にして、中までしっかり火を通してください。器に盛り、お好みで野菜を添えても◎

【画像を見る】はちみつ効果で照りのよい焼き上がりに!「豚のはちみつしょうが焼き」


豚肉のはちみつ照り焼き


豚肉は赤身と脂身の間の筋をカットして、肉の縮みを予防します。やわらかさもキープできるので、ぜひひと手間かけてみて。

「豚肉のはちみつ照り焼き」


はちみつ煮豚


下味をつけた豚ロースかたまり肉は、漬け汁ごとボウルにうつして電子レンジへ。ラップで落としぶたをして、余熱調理で味をなじませます。

「はちみつ煮豚」


はちみつ黒こしょう焼豚


煮ている最中にアクがどんどん出てくるので、こまめに取り除いて臭みを除きましょう。すぐに食べない場合は保存容器に汁ごと入れておくと、冷蔵で6~7日間もちます。

「はちみつ黒こしょう焼豚」


はちみつは花の種類によって味や香りなどが異なります。れんげやアカシアなどさまざまなものがあるので、お気に入りの味を探してみるのも楽しいかもしれませんね。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細