具材をつめるだけで華やか! 夏野菜「ズッキーニ」を使ったおかず5選

ズッキーニボートのグラタン風


ズッキーニはゆでたあと、スプーンで種の部分をくりぬいて。中身は水分が多いので軽く水けをきるのがポイントです。

【画像を見る】加熱すると甘みがアップ!「ズッキーニボートのグラタン風」


ズッキーニの肉詰め


肉だねを詰めたズッキーニを魚焼きグリルに並べ、こんがりと焼き色がつくまで焼いていきます。器に盛ったら、すりごまとしょうゆのたれを添えていただきましょう。

「ズッキーニの肉詰め」


ズッキーニのひき肉詰めグラタン


トマトの酸味とチーズがズッキーニの引き立て役に。万人受けする組み合わせなので、子どもでもおいしく食べられるはず。

「ズッキーニのひき肉詰めグラタン」


ズッキーニのツナ詰め焼き


肉だねにハムを使用するのがおいしさの秘訣。お好みで粉チーズの量を増やすと、よりコクのある味わいになります。

「ズッキーニのツナ詰め焼き」


ズッキーニは本来、果実が未熟なうちに食べるもの。太さはきゅうりの2~3倍、長さは20cm前後までのものを選ぶと、こまやかな風味を感じられるでしょう。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細