ズッキーニのひき肉詰めグラタン
302kcal
1.4g
45min


トマトの酸味とチーズが引き立て役
材料(2人分)
ズッキーニ…2本
豚ひき肉…120g
粉チーズ(あればパルメザンチーズ)…大さじ2
溶き卵…1/2個分
ホールトマト缶…1/2缶
・塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油
豚ひき肉…120g
粉チーズ(あればパルメザンチーズ)…大さじ2
溶き卵…1/2個分
ホールトマト缶…1/2缶
・塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油
作り方
- ズッキーニは縦半分に切ってスプーンで中をすくい取る。外側は軽く塩ゆでし、身はみじん切りにする。
- ひき肉、粉チーズ大さじ1、卵、ズッキーニの身、塩、こしょう各少々を混ぜる。
- 1でゆでたズッキーニのボートの内側に小麦粉少々をまぶし、2を詰める。
- 耐熱容器にホールトマトをつぶして入れ、塩、こしょう各少々を加え、3を並べてチーズ大さじ1をふってオリーブ油大さじ1をかけ、オーブントースターで17〜18分焼く(オーブンの場合は220℃で20分)。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
このレシピの参考動画
食材の扱い方・ポイント

- ズッキーニ
- きゅうりを大きく緑色を濃くしたような姿のズッキーニは、うりではなく、かぼちゃ(ペポかぼち…
基本の扱い方
- 両端を切って輪切りにする
-
両端を切り落とし、用途に応じた厚さの輪切りにします。
皮はむかずにそのまま使ってもよいですが、縦にしま目にむいても。味がしみこみやすくなり、彩りもよくなります。
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ30774品をご紹介!
プレゼント企画
プレゼント応募
\\ 会員登録してメルマガ登録すると毎週プレゼント情報が届く //