-
1
- 2
ホッとする和の味わい♪ 箸休めに作りたい野菜のおひたし5選

野菜そのものの味を活かしたおひたしは、和食に欠かせない存在。白いご飯と相性がよく、さっぱりとした味つけなので脂っこい料理の箸休めにもぴったりです。今回は、手軽に作れる野菜のおひたし5選をご紹介。この機会にレシピを覚えて、思わずホッとしてしまうような和の味わいを堪能しましょう♪
トマトの香りおひたし
【材料・2人分】
トマト 小2個(160g)、青じそ 4枚、しょうがのせん切り 1かけ分、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
【作り方】
1. トマトは六つ割りにする。しそは手で小さくちぎり、しょうがと合わせる。
2. 器にトマトを盛ってしそとしょうがをのせ、めんつゆに水大さじ1と1/2を混ぜてかける。
(22Kcal、塩分0.4g)
青じそとしょうがが香り立つ一品。22Kcalと低カロリーなので、ダイエット中の人にもうってつけです。トマトとしそ、しょうがを一緒に盛りつけたら、水で薄めためんつゆをかけて召し上がってください。
Information
詳しいレシピはこちら!
・トマトの香りおひたし
・アスパラのおひたし
・モロヘイヤのおひたし
・レタスのおひたし
・ミニトマトとさやいんげんのおひたし
ほかにもいっぱい!「おひたし その他」のレシピ
■ダイエット特集はこちらをチェック!
・トマトの香りおひたし
・アスパラのおひたし
・モロヘイヤのおひたし
・レタスのおひたし
・ミニトマトとさやいんげんのおひたし
ほかにもいっぱい!「おひたし その他」のレシピ
■ダイエット特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細