-
1
- 2
旬の夏野菜を時短で調理! 具だくさんが嬉しいおかず5選

パプリカやトマトなど、夏野菜は色鮮やかなものが多いのが特徴。いつものおかずに加えるだけで華やかな見た目になるので、ジメジメした気候でも思わず気分が上がるはず。そこで今回は、カラフルな夏野菜のおかず5選をご紹介しましょう。どのレシピも15分以内で調理できるので、忙しい日などに活用してみてくださいね。
牛肉と夏野菜のオイスターソース炒め
【材料・2人分】
牛切り落とし肉 150g、ズッキーニ 1本、ミニトマト 8個、合わせ調味料(オイスターソース 小さじ2、しょうゆ、みりん 各小さじ1、砂糖 小さじ1/2)、塩、こしょう、サラダ油
【作り方】
1. ズッキーニは四つ割りにして4cm長さに切る。ミニトマトは縦半分に切る。牛肉は塩、こしょう各少々をふる。
2. フライパンに油大さじ1を熱して牛肉を炒め、肉の色が変わったらズッキーニを加えて炒め合わせる。ズッキーニがしんなりしたらミニトマトを加えてさっと炒め合わせ、合わせ調味料を回し入れて混ぜ合わせる。トマトはほかの具に火が通ったら仕上げに加えてさっと炒め合わせる程度にすると、程よく酸味が残っておいしい。
(340Kcal、塩分1.6g)
ミニトマトは炒め合わせる時間を短めにすると、ほどよく酸味が残ります。仕上げに合わせ調味料を回し入れ、具材と絡めたらできあがり。ミニトマトやズッキーニが牛肉のうまみを引き立ててくれます。
Information
・牛肉と夏野菜のオイスターソース炒め
・牛肉と夏野菜のチャプチェ
・牛肉と夏野菜の蒸し焼き
・豚肉と夏野菜の揚げびたし
・ソーセージと夏野菜のトマト煮
ほかにもいっぱい!「野菜の炒め煮 その他」のレシピ
■ダイエット特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細