-
1
- 2
生でも加熱でも◎ ねぎとろの即席おかず5選

まぐろのたたきは海鮮丼の具材などとしてお馴染みですが、実はアレンジがきく万能食材。加熱してひき肉の代わりに使うことだってできちゃいます。そこで今回は、まぐろのたたきを使った“ねぎとろ”のおかず5選をご紹介。最初から下ごしらえが済んでいるので、どのレシピも即席でパパっと用意できますよ♪
ねぎとろバーグ
【材料・2人分】
まぐろのたたき(ねぎとろ用) 200g、万能ねぎ 3本、焼きのり 1/2枚、しょうゆ、こしょう、サラダ油、練りわさび
【作り方】
1. 万能ねぎは小口切りにする。のりは約4cm四方、8枚に切る。
2. ボウルにまぐろ、万能ねぎ、しょうゆ、こしょう各少々を加えて手で混ぜる。全体が均等に混ざったら8等分して小判形にまとめ、片面にのりをつける。
3. フライパンに油大さじ1/2を熱し、2ののりをつけた面を下にして並べる。焼き色がつくまで両面を焼いて皿に盛り、練りわさび少々を添えて、しょうゆ適宜をかける。
(380Kcal、塩分1.4g)
ねぎとろを使ったヘルシーなハンバーグは、おかずにもお弁当にもぴったり。まぐろのたたきに万能ねぎをたっぷり入れたら、ボウルで混ぜ合わせましょう。まぐろ自体に粘り気があるので、つなぎの粉や卵を用意する必要もありません。
Information
詳しいレシピはこちら!
・ねぎとろバーグ
・まぐろだんごのスープ煮
・ねぎとろのみぞれ造り
・変わり団子の中華スープ
・まぐろの韓国風タルタル
ほかにもいっぱい!「まぐろ」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
・ねぎとろバーグ
・まぐろだんごのスープ煮
・ねぎとろのみぞれ造り
・変わり団子の中華スープ
・まぐろの韓国風タルタル
ほかにもいっぱい!「まぐろ」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細