-
1
- 2
10分でサクっと作れる! 定番夏野菜・ゴーヤーの炒めもの5選

夏を代表する野菜・ゴーヤーは「にがうり」とも呼ばれ、さわやかな苦みが特徴。ゴーヤーチャンプルーを始めとして、さまざまな料理で活躍してくれます。そこで今回は、ゴーヤーを使った炒めものを5つご紹介。10分でサクッと作れるレシピなので、気軽に旬の味を楽しめますよ。
ゴーヤーチャンプルー
【材料・2人分】
ねぎ塩油(長ねぎのみじん切り 1本分、白すりごま 大さじ4、ごま油、塩) 大さじ3(材料は約1カップ分)、豚こま切れ肉 150g、卵 1個、ゴーヤー 小1/2本(約100g)、削りがつお 1/3袋(約1.5g)
【下ごしらえ】
1. ボウルにねぎ、ごま、ごま油大さじ3、塩小さじ1と1/2を入れてよく混ぜる。
【作り方】
1. ゴーヤーは縦半分に切って薄切りにする。豚肉はねぎ塩油をもみ込む。卵は溶きほぐす。
2. フライパンに1の豚肉を入れて強めの中火にかけ、菜箸などでほぐしながら1~2分炒める。
3. ゴーヤーを加えて約30秒炒め、溶き卵を回し入れる。卵が固まってきたら削りがつおを加える。
(308Kcal、塩分1.2g)
ゴーヤーをサッと炒めたら、溶き卵をまわし入れましょう。ゴーヤーの苦みが卵によってまろやかな味わいになります。卵が固まってきたところで削りがつおを加えれば、さらに風味よく仕上がるはず。
Information
詳しいレシピはこちら!
・ゴーヤーチャンプルー
・ゴーヤーとがんものベーコン炒め
・ゴーヤーチャンプルー
・豚バラゴーヤーチャンプルー
・豚バラとゴーヤーのウスターソース炒め
ほかにもいっぱい!「ゴーヤー」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
・ゴーヤーチャンプルー
・ゴーヤーとがんものベーコン炒め
・ゴーヤーチャンプルー
・豚バラゴーヤーチャンプルー
・豚バラとゴーヤーのウスターソース炒め
ほかにもいっぱい!「ゴーヤー」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細