なすの基本の扱い方

なす
基本情報 栄養 扱い方

基本の扱い方

流水でよく洗う

なすは、へたなどに汚れが残りやすいので、流水でよく洗い流します。

なすの基本の扱い方(流水でよく洗うの画像
へたを切る

がくの分かれ目を目安に包丁を入れて、へたを切り落とします。

なすの基本の扱い方(へたを切るの画像
がくを取る

へたを切り落としてもまだがくがついている場合は、手で取り除きます。

なすの基本の扱い方(がくを取るの画像
皮をむく

皮をむく場合は、皮むき器を使って、へたを切り落としたところから、むくとよいでしょう。

なすの基本の扱い方(皮をむくの画像

切り方

縦薄切り

料理に応じた厚さに縦に切ります。安定が悪いのでしっかり押さえて切ること。

なすの切り方(縦薄切りの画像
輪切り

料理に応じた厚さに端から切ります。

なすの切り方(輪切りの画像
飾り包丁

皮に斜めに細かく切り込みを入れます。揚げびたしのときなど、火が通りやすく、味もしみ込みやすくなります。

なすの切り方(飾り包丁の画像
小なすの茶せん(1)

がくを取ったら、刃元を刺して、包丁を倒すようにしながら、縦に2〜3mm間隔で切り込みを入れます。この時、切れ目がつながらないように注意。

なすの切り方(小なすの茶せん(1)の画像
小なすの茶せん(2)

まるのまま調理し、ひねって盛ります。
小なすを揚げ煮などにした場合、へたを持ち立てて、上から軽く押しながら、まわしひねって盛り付けると、見映えが美しくなります。

なすの切り方(小なすの茶せん(2)の画像

おすすめ読みもの(PR)

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34089品をご紹介!