ミニ食パン さつまいも&黒糖

ミニ食パン さつまいも&黒糖

こねずに混ぜるだけ!食パンができた

さつまいもと黒糖の素朴な甘みにほっこり

1/6切れ分:

176kcal

0.5g

材料(8×18×高さ6cmのパウンド型1台分)

  • 「基本のミニ食パン」の材料

    全量

  • さつまいも

    1本(約200g)

  • 黒糖(かたまり)

    30g

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮つきのままラップで包んで電子レンジで4分ほど加熱する。パウンド型に合わせて両端を落とし、縦半分に切る。黒糖は大きめに砕く。

  2. 2

    「基本のミニ食パン」の作り方1〜10と同様に作る。途中、「基本のミニ食パン」の作り方6で黒糖をのせ、上から手で押さえて形を整える。左右から約4cmずつ折り、さつまいもを1本のせてひと巻きし、もう1本ものせてさらに巻き込む。

    生地の両脇を折った上に縦半分に切ったさつまいもを置き、ひと巻きする。

    生地の両脇を折った上に縦半分に切ったさつまいもを置き、ひと巻きする。

    残りのさつまいもも同様に置き、巻いていく。

    残りのさつまいもも同様に置き、巻いていく。

このレシピを共有する

藤田千秋さん

藤田千秋 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

さつまいもの人気レシピランキング

さつまいもの人気レシピランキングをもっと見る

手作りパン・クルトンの人気レシピランキング

手作りパン・クルトンの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!