ミニフランス

ミニフランス

パリ気分の♪パンが焼けたよ!

バゲット風生地を成形して小さい棒状にまとめて

1本分:

110kcal

0.6g

材料(10本分)

作り方

  1. 1

    「バゲット風」の作り方1、2と同様に材料を投入する。

  2. 2

    "ドライイースト"、"パン生地"コースを選び、スタートボタンを押す。こね上がったら電源を切り、生地を指で押して指につかなくなるまで、40~50分そのままおく。

    None
  3. 3

    打ち粉をした台の上に生地を取り出し、10等分して丸めて、表面がなめらかになったら、生地を上から下へ、両手で丸め込むようにして、上面をなめらかに丸くまとめる。

    None
  4. 4

    乾かないようにかたく絞ったぬれぶきんをかけて、約15分やすませる。

    None
  5. 5

    手のひらで平たくつぶして空気を抜き、円形にして半分に折り、上面をなめらかに、7〜8cmの棒状にまとめる。

    None
  6. 6

    オーブンの天板にオーブン用ペーパーを敷き、その上に5の生地をのせて霧を吹く。30〜35℃のオーブン、または暖かい部屋に置き、途中乾いてきたら霧を吹いて、約2倍の大きさになるまで約1時間発酵させる。

  7. 7

    オーブンは230℃に予熱する。6の表面にキッチンばさみで3カ所、斜めに深めに切り目を入れ、12〜13分焼いて200℃にし、さらに8〜10分焼く。

    None

このレシピを共有する

重信初江さん

重信初江 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

一度に焼けない場合は、生地が発酵しすぎないように冷蔵庫に入れる。ただし30分以上入れると、焼き上がりが悪くなるので注意。ほかのパンの場合も同様に。
ここではパナソニックのホームベーカリーを使用しています。附属品名称、取り扱いは機種によって多少異なります。取扱説明書に従って操作してください。

おすすめ読みもの(PR)

強力粉の人気レシピランキング

強力粉の人気レシピランキングをもっと見る

手作りパン・クルトンの人気レシピランキング

手作りパン・クルトンの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!