
パンの耳チョコ 塩味
パンの耳チョコ
塩がアクセントに
全量:
759kcal
-
4枚分
-
2枚(約120g)
-
岩塩(小粒のもの)
適宜
作り方
-
1
板チョコレート(ビター)は細かく刻み、ボウルに入れ、60℃程度の湯せんにかけて溶かす。オーブンを120℃に予熱する。
-
2
パンの耳を棒状に切る。
-
3
天板に2のパンの耳を、少し間隔をあけて並べる。好みで溶かしバターをぬると、風味がアップする。
-
4
予熱したオーブンに入れて、約30分焼く。表面が乾燥してカリッとしたら取り出す。低温でじっくり焼くことで、パンの水分がとび、カリカリの食感になる。
-
5
溶かしたチョコレートの入っているボウルに4を加え、チョコレートをからめる。チョコレートをつけるときは、1cmほど残してつけ、塩を上に散らす。
-
6
バットにオーブン用ペーパーを敷き、間隔をあけて5を並べる。冷蔵庫に入れて15分以上冷やす。

本間節子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # キッシュ 食パン
- # アボカドペースト パン
- # クイニーアマン 食パン
- # 卵 食パン
- # 肉まん 食パン
- # ホワイトソース 食パン
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
食パン(8枚切り)の人気レシピランキング
食パン(8枚切り)の人気レシピランキングをもっと見る
その他のチョコレートを使ったお菓子の人気レシピランキング
その他のチョコレートを使ったお菓子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!