
カシューナッツソースのパンケーキ
ナッツのおやつ
ナッツ入りの濃厚ソースをたっぷりかけて
1人分:
662kcal
材料(3人分)
ソース
・カシューナッツ(塩味)
50g
・メープルシロップ
80g
・生クリーム(乳脂肪42%)
60g
パンケーキ
・卵
2個
・薄力粉
200g
・牛乳
1カップ
・バター(食塩不使用)
15g
・グラニュー糖
25g
・塩
少々
・あればバニラエッセンス
少々
バター(食塩不使用)
少々
・カシューナッツ(塩味)
50g
・メープルシロップ
80g
・生クリーム(乳脂肪42%)
60g
パンケーキ
・卵
2個
・薄力粉
200g
・牛乳
1カップ
・バター(食塩不使用)
15g
・グラニュー糖
25g
・塩
少々
・あればバニラエッセンス
少々
バター(食塩不使用)
少々
下ごしらえ
-
1
メープルシロップ、生クリームをボウルに入れて混ぜ、冷蔵庫に入れて冷やす。
-
2
パンケーキのバターは耐熱皿に入れ、電子レンジで約40秒加熱して溶かしてさます。
-
3
薄力粉はざるでふるう。
作り方
-
1
ソースを作る。冷やしたメープルシロップと生クリームを泡立て、七分立て(すくうと落ちた跡が残るくらい)にする。
-
2
カシューナッツは、半量を細かく刻み、もう半量を粗く刻む。粗く刻んだものをトッピング用に適宜取り分け、残りを1に加えてよく混ぜる。
-
3
パンケーキを作る。卵は卵白と卵黄に分け、卵黄はほぐして牛乳、バニラエッセンスを加えて混ぜる。
-
4
ふるった薄力粉をボウルに入れ、3を3〜4回に分けて加えながら、泡立て器で混ぜる。溶かしたバターを加えてさらに混ぜる。
-
5
別のボウルに卵白、塩を入れて泡立てる。つのが立ったら、グラニュー糖を3〜4回に分けて加え、さらにつのが立つまで泡立てる。1/3量を取り分けて4に加え、ゴムべらで混ぜる。残りを加え、さらに混ぜる。
-
6
フライパンにバターをペーパータオルで塗り広げ、5を直径12cmの円に広げて両面に焼き色がつくまで、全部で9枚焼く。皿に3枚ずつ盛り、1をかけ、トッピング用に取りおいたカシューナッツを散らす。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
カシューナッツの人気レシピランキング
カシューナッツの人気レシピランキングをもっと見る
その他のパンケーキ・ホットケーキの人気レシピランキング
その他のパンケーキ・ホットケーキの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!