簡単ガレット

簡単ガレット

ホットケーキミックスで作るカフェ風スイーツ

フランスのそば粉クレープ「ガレット」のように、おしゃれに折りたたんで

1個分:

320kcal

材料(2個分)

  • ガレット生地

  •  ・ホットケーキミックス

    50g

  •  ・溶き卵

    1/2個分

  •  ・牛乳

    1/2カップ

  • 煮りんご

  •  ・りんご

    1/2個

  •  ・レーズン

    大さじ1

  •  ・ラム酒(または水)

    小さじ2

  • カラメルクリーム

  •  ・砂糖

    大さじ3

  •  ・生クリーム

    大さじ2

  •  ・水

    大さじ1

  • バター

    少々

作り方

  1. 1

    カラメルクリームを作る。少し大きめの耐熱ボウルに砂糖と水を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約3分、カラメル色になるまで加熱する。生クリームを加え、ゴムべらで混ぜ合わせる(高温ではねることがあるので、分量をきちんと守り、ミトンをして少しずつ加えるとよい)。固まったり、うまく溶けないときは、電子レンジに約10秒ずつかけて溶かす。

  2. 2

    煮りんごを作る。りんごは皮つきのままよく洗い、1cm角に切る。レーズンとラム酒を大きめの耐熱容器に入れ、ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱する。りんごを加えてさっと混ぜ、ラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。

  3. 3

    生地を作る。ボウルにホットケーキミックスを入れ、溶き卵を加えて混ぜる。牛乳を少しずつ加えて、なめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    フライパンにバターを溶かし、ペーパータオルで全体に広げて拭き取る。フライパンを火からはずし、約5秒ぬれたふきんに当ててさまし、3の半量を流し入れる。火に戻して1〜2分こんがりと焼き、中心に2の半量をのせ、3カ所を中心に向かって折り、三角形にする。

    煮りんごを、円く焼いた生地の中心にのせて広げ、生地の3カ所を中心に向かって折り曲げ、正三角形になるようにする。

    煮りんごを、円く焼いた生地の中心にのせて広げ、生地の3カ所を中心に向かって折り曲げ、正三角形になるようにする。

  5. 5

    皿に滑らせるようにして移し、1のカラメルクリームの半量をかける。好みでシナモンパウダーをふっても。同様にもう1個作る。

このレシピを共有する

黒川愉子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ホットケーキミックスの人気レシピランキング

ホットケーキミックスの人気レシピランキングをもっと見る

ホットケーキミックスを使ったお菓子の人気レシピランキング

ホットケーキミックスを使ったお菓子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!