基本のスフレパンケーキ
213kcal


材料(直径9cmのもの2枚分)
- 生地
- ・卵…1個
- ・ホットケーキミックス... 25g
- ・サラダ油... 大さじ1
- ・牛乳…大さじ1 1/2
- ・グラニュー糖...小さじ2
- サラダ油… 少々
- バター... 適量
- メープルシロップ…適量
生地
・卵…1個
・ホットケーキミックス... 25g
・サラダ油... 大さじ1
・牛乳…大さじ1 1/2
・グラニュー糖...小さじ2
サラダ油… 少々
バター... 適量
メープルシロップ…適量
・卵…1個
・ホットケーキミックス... 25g
・サラダ油... 大さじ1
・牛乳…大さじ1 1/2
・グラニュー糖...小さじ2
サラダ油… 少々
バター... 適量
メープルシロップ…適量
下ごしらえ
- 卵は卵黄と卵白に分ける。
- 型を作る。オーブン用ペーパーの表面を下にして縦25×横30cm程度に広げ、縦の長さが2.5cmになるように折り畳む。直径9cmに丸め、巻き終わりを2カ所ホッチキスで留める。同様にもう1個作る。
作り方
- ボウルに生地の卵黄、油を入れ、泡立て器でよく混ぜる。牛乳を加えて混ぜ、さらにホットケーキミックスを加え、なめらかになるまで混ぜる。
持ち上げてとろりとたれるくらいまで混ぜる。ベースにサラダ油を使うことで、生地がさめてもしっとり仕上がる。 - 別のボウルに卵白を入れ、泡立て器で空気を含ませるように泡立てる。白っぽくなってきたらグラニュー糖を2回に分けて加え、そのつど泡立てる。すくってピンとつのが立つまでさらに泡立てる。
ふんわりと泡立ち、白っぽくなってきたら1回目のグラニュー糖を加えるタイミング。グラニュー糖を加えて泡立てるとメレンゲが固まってくる。 - 1に2を加える。ゴムべらでメレンゲを潰さないようにさっくりと全体を混ぜる。
混ぜ過ぎるとメレンゲが潰れるので、全体にむらなくなじんだら手を止めて。 - フライパンに油を入れ、ペーパータオルで薄くのばし、熱する。いったん火から下ろし、ぬれぶきんに底を押しつける。弱火にかけ、型を2個置き、生地を等分に流し入れる。ふたをし、約4分焼く。
ふたをして蒸し焼きにすることで、全体に火が入る。焦げないように弱火でじっくりと焼いて。 - 型の上部まで生地がふくらみ、底に焼き色がついたらフライ返しで上下を返す。再びふたをし、竹串を刺してみて生地がついてこなくなるまで、4〜5分焼く。
型の上部まで生地がふくらめば、上下を返した際にきれいに裏面も焼ける。 - フライ返しで型ごと生地を取り出し、型の1カ所にキッチンばさみを入れて切り、型をそっと巻き取る。器に盛り、バターをのせ、メープルシロップを添える。
キッチンばさみで切った切り口から指で少しずつ型を巻き取る。焼き上がりは熱いのでやけどに注意して。
※カロリー・塩分は1枚分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 若山曜子
- 料理研究家。パリへ留学し、ル・コルドン・ブルー、エコール・フェランディを経てフランス国家資格を取得。パリのパティスリーやレストランで経験を積み、帰国後は書籍や雑誌、テレビなどで活躍する。
- カテゴリ:
- ジャンル:
- レシピ作成・調理:
- 撮影:
-
- 新居明子
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!