ホットドッグ
325kcal
2.8g


材料(2人分)
ドッグパン…2個
ウインナソーセージ…2本
キャベツ…3枚
からしバター
・バター…大さじ1
・練りがらし…小さじ1/4
酢、砂糖、塩、オリーブ油、こしょう、トマトケチャップ、マスタード
ウインナソーセージ…2本
キャベツ…3枚
からしバター
・バター…大さじ1
・練りがらし…小さじ1/4
酢、砂糖、塩、オリーブ油、こしょう、トマトケチャップ、マスタード
作り方
- からしバターのバターは室温にもどしておく。
- キャベツはせん切りにしてざるに入れ、熱湯をまんべんなくかけて菜箸でさっと混ぜ合わせる。全体にしんなりしたら水けを絞ってボウルに移し、酢大さじ1 1/2、砂糖大さじ1、塩小さじ1/2を加えて混ぜ、オリーブ油小さじ1/2、こしょう少々を加えて、さらに混ぜ合わせる。
【キャベツには湯をかける】 せん切りキャベツに湯をかけてから調味料を加えて混ぜると、味がなじみやすい。これで即席ザワークラウトの完成。 - ソーセージは熱湯で約3分ゆでる。
- ドッグパンはまん中に切り目を入れ、アルミホイルに包んでオーブントースターに入れ、7〜8分温める。からしバターの材料を混ぜて、ドッグパンの切れ目にぬる。
【パンはアルミホイルで包んでから温める】 パンはアルミホイルに包んで焼き、焼き色はつけず、温めてふわふわにする。ふわふわのパンとシャキシャキしたキャベツの食感のハーモニーが魅力のホットドッグに。 - キャベツの汁けを軽くきって、ドッグパンに半量ずつはさみ、ソーセージを1本ずつのせる。ケチャップとマスタードを上からたっぷりかける。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 坂田阿希子
- 料理雑誌の出版社に入社後、自ら料理する道を選び料理研究家のアシスタントから始める。フランス料理店、フランス菓子店での経験を積み独立し、料理教室「STUDIO SPOON」をスタート。
食材の扱い方・ポイント

- ソーセージ
- 肉の保存食品の一つで、生、または塩漬けにした肉を、ひき肉にし、防腐、消臭・芳香効果のある…

- キャベツ
- キャベツは四季を通して日本各地で栽培され、年中流通しています。春に種をまいて夏に収穫する…
おすすめ読みもの(PR)
サンドイッチ その他のレシピ
ホットドッグパンを使ったレシピ
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32948品をご紹介!