
黄桃の食パンショートケーキ
パンdeおやつ
食パンでしっとりふわふわのケーキができた!
1/8切れ分:
167kcal
作り方
-
1
パンは耳を落として縦半分に切る。黄桃は2切れを5mm幅のくし形に切る。パンの片面に黄桃の汁をはけでぬり、パン1切れにつき黄桃を2枚ずつのせる(パン1切れだけは、のせる黄桃を1枚にする)。
-
2
ボウルに生クリーム1/2カップ、砂糖小さじ2を入れて泡立て器で八分立て(すくうと、ゆるくつのが立つくらい)に泡立て、1に均一にぬる。
パンは並べて広げ、一度に生クリームをぬると均一にしやすい。巻き始めになるパン1切れだけは、のせる黄桃を1枚にしておく。
-
3
黄桃を1枚だけのせたパンからくるくる巻き、巻き終わりにつなげるように残りのパンを巻きつける。
パン1切れを巻いたら、巻き終わりに続けて次の1切れを巻いていく。
-
4
2/3量くらい巻いたら、断面を上下にして台に置き、残りのパンをさらに巻きつける。ラップできっちりと包んで固定し、冷蔵庫で約1時間冷やす。
直径が大きくなったら立てて置くと巻きやすい。
-
5
別のボウルに生クリーム1/4カップ、砂糖小さじ1を入れて泡立て器で七分立て(泡立て器を持ち上げると、ゆっくり落ちるくらい)に泡立てる。
-
6
4のラップをはずし、5を上からとろりとかける。残りの黄桃を一口大に切ってのせ、ミントを飾る。

本間節子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # キッシュ 食パン
- # アボカドペースト パン
- # クイニーアマン 食パン
- # 卵 食パン
- # 肉まん 食パン
- # ホワイトソース 食パン
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
食パン(8枚切り)の人気レシピランキング
食パン(8枚切り)の人気レシピランキングをもっと見る
その他のパンを使ったお菓子の人気レシピランキング
その他のパンを使ったお菓子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!