ココアメロンパン

ココアメロンパン

月イチホームベーカリー

サクッとしたクッキー生地とカカオ風味のパン生地を組み合わせたほどよい甘さのメロンパン

1斤分:

1695kcal

4.1g

材料(1斤分)

作り方

  1. 1

    クッキー生地を作る。バターを室温にもどすか、ラップに包んで電子レンジで約20秒加熱してボウルに入れ、泡立て器でクリーム状になるまでよく練り混ぜる。砂糖を2〜3回に分けて加え、そのつど白っぽくなるまでよく混ぜる。溶き卵を少量ずつ加えてはそのつど混ぜ、バニラオイルも加えて混ぜる。薄力粉をふるって加え、ゴムべらで切るように混ぜ合わせる。まとまったら丸めて押さえ、平たくして、ラップで包んで冷蔵庫で20分以上冷やす。

    None
  2. 2

    パン生地の準備をする。ホームベーカリーのパンケースに強力粉、バター、砂糖、ココアを中央が高く山になるように入れ、塩を端に入れる。冷水を周囲に回し入れる。ドライイーストは塩と水分に触れないように、粉の山のてっぺんにくぼみを作って入れる(自動投入口に入れてもよい)。"ドライイースト"、"メロン"コースを選び、スタートボタンを押す。

    None
  3. 3

    約55分後、ピッピッと音が鳴ったら、ふたをあける。ここから作り方4の終わりまでは約15分を目安に作業する。パン生地が端に片寄っている場合は中央に整えて置く。まな板などに20cm四方に切ったラップを広げ、1のクッキー生地をのせる。さらに同じ大きさに切ったラップをかぶせ、手早く直径15cmくらいにめん棒でのばし、上面のラップをはずして全体に水を薄くぬる。水をぬった面を下にして、パン生地の上にのせ、軽く押さえてラップをはずす。

    None
  4. 4

    竹串で表面に1cm間隔で浅く格子状に線を書く。線を深く入れるとクッキー生地がはがれやすくなるので注意。クッキー生地の表面にグラニュー糖をふり、再度"スタート"ボタンを押す。

    None
  5. 5

    焼き上がったらミトンなどでパンケースを逆さにして持ち、そっと取り出して、網にのせてさます。

このレシピを共有する

重信初江さん

重信初江 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

※バニラオイルはバニラエッセンスよりも熱に強く、加熱しても香りが飛びにくいオイルです。

※紅茶やホイップクリームを添えても。ホイップクリームは、生クリーム1/2カップに対し、砂糖大さじ1を目安に混ぜ、ぴんとつのが立つまで泡立てます。

※ここでは、パナソニックのホームベーカリーを使用しています。付属品名称、取り扱いは機種によって多少異なります。取扱説明書に従って操作してください。

おすすめ読みもの(PR)

ドライイーストの人気レシピランキング

ドライイーストの人気レシピランキングをもっと見る

手作りパン・クルトンの人気レシピランキング

手作りパン・クルトンの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!