 
          濃厚ガトーショコラ
身近な材料でOK! 最旬チョコスイーツ
ホイップクリームといちごでデコして、韓国のカフェ風に
1/6切れ分:
316kcal
0.2g
材料(直径15cmの丸型1個分)
2枚(100g)
卵
2個
バター(有塩)
45g
砂糖
80g
A
・小麦粉
25g
・ココア(無糖)
15g
B
・生クリーム
100ml
・砂糖
大さじ1/2
いちご
6粒
- 
                
                2枚(100g) 
- 
                
                2個 
- 
                バター(有塩) 45g 
- 
                砂糖 80g 
- 
                A 
- 
                ・小麦粉 25g 
- 
                
                15g 
- 
                B 
- 
                
                100ml 
- 
                ・砂糖 大さじ1/2 
- 
                
                6粒 
下ごしらえ
作り方
- 
                1ボウルに卵黄、砂糖30gを入れ、泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。   
- 
                2フライパンに3cm深さの湯を沸かして火を止め、チョコレートとバターが入った耐熱ボウルを入れて湯せんにする。ゴムべらでなめらかになるまで混ぜ、1に加えて全体になじむまで混ぜる。   
- 
                3Aをふるいながら加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。   
- 
                4
- 
                54の半量を3に加え、ゴムべらでなめらかになるまで混ぜる。残りの4を加え、泡を潰さないよう、下からすくい上げるように混ぜる。型に入れてゴムべらで表面をならし、オーブンで40分焼く。竹串を刺し、べったりと生地がついていなければ焼き上がり。まだの場合はさらに5分焼く。粗熱をとり、型に入れたままラップをかけて冷蔵室で約半日休ませる。   
- 
                75を型からはずしてオーブン用ペーパーをはがし、6等分に切って器に盛る。絞り出し袋の先をキッチンばさみで斜めに約1cm切り、ホイップクリームを絞り、いちごをのせる。   
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
お料理メモ
【保存期間 】デコレーションをしていない状態で、冷蔵室で3~4日間。デコレーションをしたものは作った日に食べ切ってください。食べ切れないときはラップで包み、冷凍用保存袋に入れて冷凍しても。約2週間日もちします。
(MEMO)ガトーショコラは冷やすことでチョコレート感が増しますが、できたての温かいうちに食べてもおいしい。
- 
                カテゴリ:
- 
                主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
チョコレート(板)の人気レシピランキング
チョコレート(板)の人気レシピランキングをもっと見る
ガトーショコラの人気レシピランキング
ガトーショコラの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!
 
                     
    
                     
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    