クワトロ・フォルマジ

材料(1枚分)
ピザ生地…1枚(材料は作りやすい分量[直径20cmを8枚分])
強力粉…2カップ強(300g)
薄力粉…1/2カップ強(100g)
ドライイースト…1袋(5g)
打ち粉(薄力粉)…適宜
・塩、オリーブ油
モッツァレラチーズ…30~50g
ゴルゴンゾーラ…30~50g
タレッジョ(チーズ)…30~50g
パルミジャーノチーズ…大さじ2
・オリーブ油
作り方

((生地を作る))ボウルに強力粉、薄力粉、ドライイースト、塩小さじ1、オリーブ油大さじ2をすべて入れ、ひと混ぜする。ぬるま湯(35~40℃。指が入れられる程度)1カップを用意し、半量を加えて混ぜ、残りは少しずつ加えて混ぜる。水分が足りないときは水を少しずつ加えればよい。

手のひらで押すようにしてよくこねる。手につかなくなったら、外側から下に引っ張るように中央に混ぜ込んでまとめる。ナイフで十字に切り目を入れ、ぬれぶきんをかけて室温で1~2時間、2倍にふくらむまで発酵させる(季節や室温によって発酵時間は異なる)。

2倍にふくらんだら発酵終了。ひと混ぜしてなじませると発酵臭さがとれる。\n生地を8等分に分けて丸める。台、麺棒に薄く打ち粉をし、直径20cmにのばす。
((生地の厚みについて))ここでは生地を8等分して薄く焼いたが、厚めが好みなら、5等分して直径20cmにのばすとよい。焼き時間は少しかかるが、焼き方、のせる具の分量は同様で。

((焼く))フッ素樹脂加工のフライパンを強火で熱し、ピザ生地1枚を入れて焼く。表面がプクプクとふくらんだら裏返す。
((具をのせる))モッツァレラチーズ、ゴルゴンゾーラ、タレッジョの薄切り、パルミジャーノチーズをのせる。1分ほどしてチーズが溶けたら器に盛り、オリーブ油大さじ1をかける。
●チーズは好みのものをのせてもよい。
((生地が余ったら…))発酵した生地を密閉保存袋に入れ、冷蔵庫で1週間、冷凍庫で1ヶ月保存可。室温に戻してから使って。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。