おうちがいちばん気持ちのよい場所になるために、いつもの生活で無理なく続けられるお掃除のあれこれをフレンズたちがお試しします!
-
レタスクラブ編集部
こんなにリビングきれいだったっけ!? 5分で見違える掃除しやすい「しかけ」
-
カッパスキー
こりゃラクチン♪ 冷蔵庫の汚れ防止に“ペーパーマジック”を施してみた
-
カッパスキー
あらやだ簡単! おっくうだったトイレ掃除がたった“5分”で終わっちゃった
-
レタスクラブ編集部
「また散らかってる…」のストレスをなくす! 1分でリビングが片づくしかけ
-
ハルママ
お風呂のドアのカビとさよなら! パパにカビ取り剤湿布で掃除してもらった
-
わんたる
今年中にいらない物を捨てて、スッキリキッチンに!
-
ハルママ
手を汚さずに排水口のヌメリが取れる!? たった3工程で終わる掃除法をやってみた
-
わんたる
大掃除の目玉? 短時間「窓掃除」でスッキリピカピカ!
-
くりこ
その発想はなかった!手軽な「ついで」掃除で洗面所が毎日ピカピカ
-
わんたる
「今年もありがとう!」 ぬいぐるみを洗ってスッキリ!
-
トキヒロ
面倒だから今年は大掃除パス…そんな私がやってみたキッチン掃除
-
tomekko
掃除が面倒なら、予防すればいいじゃない!?主婦力低めな私でもOKな冷蔵庫掃除
-
月乃雫
簡単お手入れでいつもピカピカ! すぐに汚れるキッチンの排水口対策とは?
-
ゆむい
立派な1年生になれるかな!?子どもが自力で片付けできる部屋づくり
-
ぴよととなつき
やりたくない片付けワースト1!?魚焼きグリルをラクラクでピカピカに
-
前川さなえ
スッキリファイルテク♪ごちゃごちゃになりがちな学校のプリントを整理してみた
-
tomekko
え!うちこんなに玄関広かったっけ?神様だってすんなり通れる玄関掃除
-
カッパスキー
油汚れでドット模様?のキッチンの壁をムラなくきれいに
-
シャロママ
重曹とお酢で大掃除!
-
レタスクラブ編集部
キッチン掃除がラクになる「習慣」と毎日やりたい「予防掃除」