-
1
- 2
「あと一品」を助ける名脇役! 大根で作るさっぱりサブおかず【絶対おいしい大根レシピ(6)】

生で食べられる上、どんな味付けにも合う大根は、「あと一品」を助ける名脇役でもあります。
細切りにしたり、薄く削ったり、スライスしたり。切り方によって見た目も食感も変わるから、いろいろな切り方で楽しんでみましょう!
「絶対おいしい大根レシピ」連載第6回目は、第5回目に続いて、大根のサラダ&あえものをご紹介します。
* * *
大根とわかめのナムル
塩&ごま油のシンプルな味つけで、手軽に

[ 材料と作り方・2人分 ]*1人分45kcal/塩分0.8g
1. カットわかめ大さじ1は水でもどして水けをきる。大根200gは細切りにし、塩少々をふってよくもみ、水けを絞る。
2. ボウルに入れ、塩少々、ごま油大さじ1/2を加えてあえる。
大根とにんじんのゆずこしょうマヨあえ
ゆずこしょうの爽やかな辛みがあとを引く

[ 材料と作り方・2人分 ]*1人分105kcal/塩分1.0g
1. 大根10cmの縦半分 (約100g) 、にんじん1/2本は皮むき器で縦に薄く削る。ボウルに入れ、塩少々をふってよくもみ、水けを絞る。
2. 別のボウルにゆずこしょう小さじ1/2、マヨネーズ大さじ2を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
Information
・大根とわかめのナムル
・大根とにんじんのゆずこしょうマヨあえ
・大根とザーサイのあえもの
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細