「親のしつけがなってない」と思われる前に!靴の脱ぎっぱなし防止法
私は困っていた…。

玄関に脱ぎ散らかされた靴。
何百回も言ってるのに何で揃えてくれないのかとブツブツ文句を言いながら、結局私が気付いた時に揃えていました。
しかし、このままではいけない!
お友だちのおうちに子どもだけで遊びに行くようになった時に、同じように靴を脱ぎ散らかしていたら…「マナーが悪い」「親のしつけがなってない」などネガティブな印象を持たれることでしょう。
そこで玄関におうちの形にマスキングテープを使って、子どもにも靴の置き場が分かるように仕掛けを作ってみました!

するとどうでしょう…
あれだけ口うるさく言っても聞かなかった子どもたちが、ちゃんと靴を揃えて置くようになったのです!

これが習慣づいて、よそのお宅でも靴の揃えられる子になるといいなと思います。
作=ぴよととなつき
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る