野菜をもりもり食べられる! ボリューム満点のオムレツ5選

「餃子みたいな中華風オムレツ」

健康を維持するためには、毎日きちんと野菜を食べたいもの。ですが中には「どうしても野菜をおいしく食べられない…」という人もいますよね。そこで今回は、野菜をもりもり食べられるオムレツ5選をご紹介します。ボリュームたっぷりなので、ガッツリとしたご飯を食べたいときにもうってつけですよ♪

【画像を見る】たっぷりの野菜が嬉しい! 香りよく仕上げた「にら麻婆豆腐」

餃子みたいな中華風オムレツ

【材料・2人分】
溶き卵 4個分、豚ひき肉 150g、長ねぎ 1/2本、にら 1/2わ、とりガラスープの素 小さじ1/2、ごま油、しょうゆ
【作り方】
1. ねぎは1cm幅に切る。にらは2~3cm長さに切る。
2. 直径18cmのフライパンにごま油小さじ1を強めの中火で熱し、ひき肉、ねぎ、にらを入れて炒める。肉の色が変わったら、とりガラスープの素としょうゆ大さじ1/2で調味する。
3. 溶き卵を入れ、大きく混ぜながら半熟になるまで焼いて広げる。さらに1~2分焼き、底が焼き固まったら皿をかぶせて裏返し、約2分焼く。
(365Kcal、塩分1.5g)
餃子の“あん”のような具材を卵でとじたユニークなメニューです。中華風の味わいに仕上げるため、ごま油を使って具材を炒めていきましょう。ひき肉がたくさん入っているので、夕食のメインおかずなどにもぴったり。

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
餃子みたいな中華風オムレツ
トマトオムレツ
豆苗の和風オムレツ
もやし入りチーズオムレツ
ボリュームオムレツ

ほかにもいっぱい!「オムレツ」のレシピ

■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!

おうちキャンプで家にいながらアウトドア気分を味わおう!



■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!

おいしく食べて、真夏の暑さを乗り切ろう!




本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細