- 1
-
2
“ねばねば”がおいしさの秘密! ズルッと豪快に食べられるそうめん5選
そうめんヌメヌメだし風
いつものそうめんをきゅうりとオクラで簡単にアレンジ。オクラは火を通さずに、生のままサラダ感覚でいただきましょう。

ねばねばそうめん
めかぶや長いもなどの食感がアクセントに。めかぶは菜箸でよくかき回すと、とろみが増してグッとおいしくなります。

そうめんの夏だしがけ
みょうがに納豆昆布やオクラを加えて、とろとろのだし汁を作りましょう。だし汁は冷蔵庫で3~4日ほど保存できるので、もし余っても安心。

淡白な味わいのそうめんとねばねば食材は相性抜群。一皿で満足できるほど食べごたえがあるので、ランチなどに作ってみることをおすすめします。
Information
詳しいレシピはこちら!
・小梅おろしそうめん
・温玉納豆ぶっかけ麺
・そうめんヌメヌメだし風
・ねばねばそうめん
・そうめんの夏だしがけ
ほかにもいっぱい!「そうめん」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
・小梅おろしそうめん
・温玉納豆ぶっかけ麺
・そうめんヌメヌメだし風
・ねばねばそうめん
・そうめんの夏だしがけ
ほかにもいっぱい!「そうめん」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細