肉の代役は、卵で決まり! 火の通し方しだいで主役に大抜てき 【うちにある食材でのりきろう(4)】

じゃがいもの洋風卵とじ

コンソメ風味のコロコロ野菜をでとじてやさしい味に

【画像を見る】どこか懐かしいやさしい味「じゃがいもの洋風卵とじ」

[ 材料・2人分 ]*1人分207kcal/塩分1.5g
・卵 ...3個
・粉チーズ ...大さじ1と1/2
・じゃがいも ...小1個 (約100g)
玉ねぎ ...1/2個
・スープ
  ∟洋風スープの素 (顆粒) ...小さじ1/2
  ∟塩 ...小さじ1/4
  ∟こしょう ...少々
  ∟水 ...1カップ
・オリーブ油

[ 作り方 ]
1. じゃがいもは1cm角に切り、さっと水にくぐらせる。玉ねぎは1cm四方に切る。卵は白身が残るくらいにざっと溶く。
2. 直径20cmのフライパンにスープの材料を混ぜ、じゃがいも、玉ねぎを入れて強めの中火にかける。煮立ったらふたをしてごく弱火にし、約5分煮る。
3. じゃがいもに竹串がすっと通るようになったら粉チーズを加えて混ぜ、強めの中火にして卵を中心から外側に回し入れる。ふたをして約1分蒸し、火を止めて約1分おく。器に盛り、オリーブ油小さじ1をかける。

ふんわり卵のフレッシュトマトソース

卵は強火で一気にふわふわに。爽やかな酸味のソースをかけて

酸味のきいたソースが合う!「ふんわり卵のフレッシュトマトソース」

[ 材料・2人分 ]*1人分321kcal/塩分1.8g
・卵 ...4個
・下味
  ∟とりガラスープの素 ...小さじ1/2
  ∟塩、こしょう ...各少々
・トマト ...1個 (約150g)
・ピーマン ...1個
・ソース
  ∟玉ねぎのみじん切り ...大さじ2
  ∟酢 ...大さじ2
  ∟砂糖 ...小さじ2
  ∟塩 ...小さじ1/4
  ∟こしょう ...少々
・サラダ油

[ 作り方 ]
1. トマトは1cm角に切る。ピーマンは粗みじん切りにする。ともにボウルに入れ、ソースの材料を加えて混ぜる。
2. 別のボウルに卵を溶きほぐし、下味、水大さじ3を加えて混ぜる。フライパンに油大さじ1を強火で熱し、卵液を流し入れて大きく混ぜながら炒め、半熟状になったら器に盛り、1 をかける。

*  *  *

卵が、こんなにも立派に肉の代役をつとめられるとは! ふと気づいたら卵の賞味期限が迫っていた...なんてときにも、大活躍しそうですね。

次回の主役は、高野豆腐。味しみしみでおいしい、チャンプルー&照り焼きレシピをお届けします!

<レタスクラブ20年9月号より>
調理/小林まさみ 撮影/木村 拓 スタイリング/久保田朋子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子

【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
卵のしょうが焼き風
じゃがいもの洋風卵とじ
ふんわり卵のフレッシュトマトソース



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’20 9月号』情報はこちらから▼

【とじこみ付録】こねないパンBOOK/うちにある食材でのりきろう!/家族に「あれどこ?」といわせない収納術!/非常食&ストック食材リスト


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細