帰宅後10分で完成! うまみたっぷりスピードどんぶり「さば缶の卵とじ丼」

手間をかけずに作れるどんぶりものは、忙しい時のお助けメニュー……ですが、メインとなる具材に缶詰を使えば、下ごしらえがいらないのでさらに手軽に! さば缶を使った「さば缶の卵とじ丼」なら、栄養豊富なうえ、ほうれん草の下ゆでも不要。帰宅して10分後には、「いただきます!」の声が聞こえるレシピです。煮汁を作るのが面倒なときは、めんつゆを使ってもおいしく作れますよ。
さば缶の卵とじ丼
【材料】(2人分)
さば水煮缶 1缶(約210g)、溶き卵 2個分、ほうれん草 1/2わ、温かいご飯 どんぶり2杯分(約400g)、煮汁(だし汁 1/2カップ、しょうゆ 大さじ2、酒 大さじ1、砂糖 大さじ1弱)、さば缶の卵とじ丼
【作り方】
1.ほうれん草は3cm長さに切る。
2.フライパンに煮汁の材料を入れて混ぜ、さばの缶汁をきって加え、火にかける。煮立ったらほうれん草を加え、さばを木べらなどでざっとほぐして混ぜ、2〜3分煮る。溶き卵を回し入れ、ふたをして1分弱蒸し煮にする。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細