これはご飯止まらないヤツ…! 5分で完成「青じそのしょうゆ漬け」

冷蔵庫で保存可能! 一味でピリリと味を引きしめた青じそのしょうゆ漬け


食欲がないときや、おかずがちょっと足りないとき。思い出してほしいのが「青じそのしょうゆ漬け」です。ごま油&にんにく入りの漬け汁がしみ込んだ青じそで白飯をクルリと巻けば、箸が止まらなくなること必至。食べ過ぎ注意のおいしさです。作ってすぐもおいしいのですが、翌日は味がなじんでさらに美味。多めに作っておくことをおすすめします。

【画像を見る】しけたのりを2週間保存できる作り置きに! アレンジいろいろ「のりとひじきのつくだ煮」

青じそのしょうゆ漬け


【材料】(作りやすい分量)

青じそ 10枚、漬け汁(しょうゆ、だし汁 各大さじ1、白いりごま、みりん、ごま油、一味とうがらし 各小さじ1、おろしにんにく、塩 各少々、赤とうがらしの小口切り 1/2本分)

【作り方】

1.しそはさっと洗い、ペーパータオルで水けをしっかりふく。漬け汁の材料をよく混ぜ合わせ、しそとしその間に漬け汁を薄くぬって重ねる。※冷蔵庫で2〜3日ほど保存可能。

(99kcal、塩分3.2g)

文=O子

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
青じそのしょうゆ漬け

こちらもおすすめ!
ピリ辛なめたけをチェック!


■おうちで楽しむハロウィン特集はこちらをチェック!

見て楽しい&食べておいしいハロウィンレシピはこちら!




本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細