-
1
- 2
平日夜だって煮ものが食べたい! 時短でできちゃう味しみ煮もの【実は「煮る」がラクでした(2)】
肌寒い日にはとくに食べたくなる、あったかい煮もの。
「でも時間がかかるからちょっと...」というかたに、朗報! 実は時短でおいしく仕上げるワザがあるんです。
「実は「煮る」がラクでした」連載第2回目は、第1回目に続いて、フライパンで作る煮ものレシピ。材料と調味料を入れたら、ふたをして加熱するだけ。平日の忙しい夜でも、余裕で作れちゃいますよ!
* * *
豚こまと白菜のオイスターしょうゆ煮
オイスターソース&しょうゆで短時間でも深みのあるおいしさに

[ 材料・2人分 ]*1人分379kcal/塩分2.6g
・豚こま切れ肉 ...200g
・うずらの卵 (水煮) ...8個
・白菜 ...1/8株
・にんじん ...1/4本
・煮汁
∟オイスターソース、しょうゆ ...各大さじ1
∟水 ...1と1/2カップ
[ 作り方 ]
1. 白菜は3~4cm四方に切る。にんじんは1cm幅の短冊切りにする。
2. フライパンに煮汁の材料を入れて混ぜ、1、豚肉、うずらの卵を全体に広げて入れて中火にかける。煮立ったらふたをして約10分煮る。途中一度混ぜる。

Information
詳しいレシピはこちら!
・豚こまと白菜のオイスターしょうゆ煮
・鮭とさつまいものみそバター煮
・豚こまと白菜のオイスターしょうゆ煮
・鮭とさつまいものみそバター煮
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細