-
1
- 2
煮ものにカマンベールチーズ!? クセになるおいしさの洋風&中華風煮【実は「煮る」がラクでした(3)】
煮ものといえば、甘辛味の「和風のおかず」のイメージですよね。
でも、洋風や中華風の煮ものもとってもおいしいんです! しかも、時間をかけずに簡単にできるとあっては...これは試さない手はない!!
「実は「煮る」がラクでした」第1回目、第2回目に続く連載第3回目は、チーズやコンソメ、豆板醤を使った煮ものをお届けします。フライパンに材料と調味料を入れ、火にかけるだけ。火加減の調節も調味料の追加もいらない、楽ちんレシピですよ。
* * *
とりももとキャベツのカマンベール煮
とり肉とキャベツのうまみにカマンベールが程よくとろけて

[ 材料・2人分 ]*1人分437kcal/塩分2.7g
・とりもも肉 ...1枚 (約250g)
・カマンベールチーズ ...1個 (約100g)
・キャベツ ...1/8個
・エリンギ ...1パック (約100g)
・にんにく ...1片
・塩
[ 作り方 ]
1. キャベツは大きめのざく切りにする。エリンギは手で裂く。にんにくは薄切りにする。とり肉は一口大に切る。
2. フライパンに水1カップ、塩小さじ1/2を入れて混ぜ、1を入れて中火にかける。煮立ったらふたをして約8分煮る。火を止めてチーズをちぎり入れ、ふたをして少しおく。

Information
詳しいレシピはこちら!
・とりももとキャベツのカマンベール煮
・たらとじゃがいものコンソメバター煮
・アボカドととりむねのピリ辛煮込み
・とりももとキャベツのカマンベール煮
・たらとじゃがいものコンソメバター煮
・アボカドととりむねのピリ辛煮込み
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細