- 1
-
2
おうちで台湾気分! スーパーにある材料で簡単に作れる台湾グルメ5選
ひき肉とたくあんの台湾風オムレツ
切り干し大根を入れたオムレツは台湾では一般的な家庭料理。このレシピは切り干し大根の代わりにたくあんを入れて、食感が楽しい一品に仕上げています。
![【画像を見る】ポリポリ食感が楽しい!「ひき肉とたくあんの台湾風オムレツ」](https://www.lettuceclub.net/i/N1/1009610/10079669.jpg?w=680)
簡単台湾ルーロー飯
豚バラかたまり肉をじっくり煮込んで作る「魯肉飯(ルーローファン)」も、薄切り肉を使えば煮込む時間が少なくて済みます。最後にカレー粉を加えると本格的な味わいに!
![「簡単台湾ルーロー飯」](https://www.lettuceclub.net/i/N1/1009610/10079670.jpg?w=680)
蒸しどりの台湾風
弱火で蒸し煮にするとりむね肉はしっとりした食感。香味野菜が香るタレをたっぷりかけて、ごはんと一緒にかきこみましょう。
![「蒸しどりの台湾風」](https://www.lettuceclub.net/i/N1/1009610/10079671.jpg?w=680)
ブロッコリーの台湾風スープ
豆乳に干しエビを加えたヘルシーなスープ「鹹豆漿(シェントウジャン)」のアレンジレシピ。朝ごはんに食べると、体がぽかぽか温まります。
![「ブロッコリーの台湾風スープ」](https://www.lettuceclub.net/i/N1/1009610/10079667.jpg?w=680)
料理初心者でもチャレンジしやすい台湾の屋台飯レシピ。休日に缶ビールでもあけて、海外旅行に行った気分で味わってみてはいかがでしょう?
文=齋藤久美子
Information
詳しいレシピはこちら!
・台湾混ぜそば風パスタ
・ひき肉とたくあんの台湾風オムレツ
・簡単台湾ルーロー飯
・蒸しどりの台湾風
・ブロッコリーの台湾風スープ
ほかにもいっぱい!「台湾」のレシピ
■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!
![寒い時期の食卓の主役!家族みんなで楽しめる鍋レシピはこちら!](https://cdn.logly.co.jp/images/000/759/605/normal.jpg?1604624471)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/1a9238fd.549c4c3c.19e74487.31373aa9/?me_id=1&me_adv_id=460139&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/1d8ad731.d5809c9d.19e74487.31373aa9/?me_id=1&me_adv_id=1637391&t=pict)
![](//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3491393&pid=886533347)
・台湾混ぜそば風パスタ
・ひき肉とたくあんの台湾風オムレツ
・簡単台湾ルーロー飯
・蒸しどりの台湾風
・ブロッコリーの台湾風スープ
ほかにもいっぱい!「台湾」のレシピ
■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!
![寒い時期の食卓の主役!家族みんなで楽しめる鍋レシピはこちら!](https://cdn.logly.co.jp/images/000/759/605/normal.jpg?1604624471)
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
プレゼント企画
「チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入りポラをプ…」
1点モノ!元祖韓流四天王チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細