ひき肉とたくあんの台湾風オムレツ

時短でラク

ひき肉とたくあんの台湾風オムレツ

台湾の定番卵料理をたくあんで作る

15分

1人分:

341kcal

2.0g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    たくあんは5mm角に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖大さじ1を加えて混ぜる。

  2. 2

    直径約18cmのフライパンにごま油大さじ1を熱し、ひき肉を入れてほぐしながら炒める。色が変わったら塩、こしょう各少々を加えて混ぜ合わせ、たくあん、万能ねぎを加えてさっと炒め合わせる。

  3. 3

    1の卵液を流し入れ、菜箸で全体を大きく2〜3回混ぜながら、縁が固まり、こんがりと焼き色がつくまで2〜3分焼く。皿に滑らせて取り出し、フライパンをかぶせて上下を返し、戻し入れる。弱火にして中に火が通るまで2〜3分焼いたら取り出し、8等分の放射状に切って皿に盛る。好みで香菜(シャンツァイ)のざく切りをのせる。

    皿に滑らせるように取り出し、フライパンをかぶせて裏返すと、形をくずさずに上下を返せる。

    皿に滑らせるように取り出し、フライパンをかぶせて裏返すと、形をくずさずに上下を返せる。

このレシピを共有する

鈴木薫 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 三村健二

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

オムレツの人気レシピランキング

オムレツの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!