つくねのれんこんはさみ焼き

つくねのれんこんはさみ焼き

つくねの下味のみそと、仕上げのみりんじょうゆでしっかり味

1人分:

282kcal

2.0g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ボウルにとりひき肉、おろししょうが、酒、片栗粉各大さじ1、みそ大さじ1/2を入れてよく練り混ぜる。れんこんは12枚の輪切りにし、片栗粉を薄くまぶす。肉だねを1/12量ずつれんこんにのせ、穴に詰める。肉だねを内側にしてれんこんを2枚1組にしてくっつける。

  2. 2

    フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、1を並べて焼く。焼き色がついたら上下を返してふたをし、弱火で約5分蒸し焼きにする。ふたを取って、みりん、しょうゆ各大さじ1を加え、ひと煮立ちしたら水大さじ1を加え、調味料が全体にからむまで焼く。

このレシピを共有する

関岡弘美さん

関岡弘美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

つくねのれんこんはさみ焼きを使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 挽肉料理の人気レシピランキング

その他 挽肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!