ふわふわ?とろとろ?それともシャキッ?食感を楽しむ山芋料理

「大和いものふわふわ卵焼き」

毎年11~1月ごろに旬を迎える山芋。みなさんはどんな風に調理していますか?粘り気のある芋は、生で食べればシャキシャキ、すりおろせばとろ~りふわふわ、火を通せばホクホク、と調理法次第でいろいろな食感が楽しめるのが魅力。1年で一番おいしくなるこの時期に、山芋料理を味わい尽くしてみませんか? 

【画像を見る】魅惑のホクホク食感♪ 万人ウケするツナマヨ味!「長いもとツナのサラダ」

大和いものふわふわ卵焼き

【材料・2人分】
卵…3個、大和いも…250g、しいたけ…3枚、削りがつお…小1/3袋(約1g)、塩…少々、サラダ油…大さじ1、水…大さじ4、みりん、しょうゆ…各大さじ1、水溶き片栗粉(片栗粉…小さじ1、水…大さじ1)

【作り方】
1.大和いもはすりおろす。しいたけは薄切りにする。ボウルに卵を溶きほぐし、塩少々を加えてさっと混ぜる。

2.フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、卵液を一気に流し入れる。菜箸で大きく3〜4回混ぜて半熟状になったら、大和いもをのせて軽く2〜3回混ぜ、半分に折って器に盛る。

3.2のフライパンをさっと拭いて水大さじ4、みりん、しょうゆ各大さじ1、削りがつお、しいたけを入れて中火にかけ、煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、2にかける。
(335kcal、塩分1.9g)

弾力のある大和いもは卵と合わせるとねっとりふんわり! しいたけの旨みあふれる甘辛いタレがクセになる味わいです。

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
大和いものふわふわ卵焼き
豚肉と長いものバタポン炒め
長いものグラタン
長いも塩昆布
とろろのマイルドキムチ鍋

ほかにもいっぱい!「山芋」のレシピ

■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!

寒い時期の食卓の主役!家族みんなで楽しめる鍋レシピはこちら!








本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細