旬の白菜をたっぷり食べたい!ゆずの香りが食欲そそる白菜鍋

【材料】(2人分)*1人分 452kcal/塩分3.7g
・とり手羽中……10本(約460g)
・ゆず……1個
・きくらげ(乾燥)……10g
・白菜……1/3株
・昆布(4×3cm)……1枚
塩 酒
【作り方1】
きくらげはぬるま湯でもどす。ポリ袋に手羽中を入れ、塩小さじ1を加えてもみ込む。ゆずは薄い輪切りにし、塩小さじ1/4をまぶす。白菜はざく切りにし、軸と葉に分ける。
【作り方2】
土鍋に昆布、水4カップ、酒1/2カップ、手羽中、白菜の軸を入れ、きくらげの水けをきって加え、中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして手羽中に火が通るまで15~20分煮る。
【作り方3】
白菜の葉、1 のゆず塩4~5枚を加えてさっと煮る。好みで残りのゆず塩やおろししょうが、ごま油、ゆずこしょうなどを添えて。
肉に塩をもみ込み、なじませる
↓
火の通りにくい軸は先に煮込む

【レタスクラブ編集部】
調理・スタイリング/井澤由美子 撮影/豊田朋子 栄養計算/スタジオ食
<レタスクラブ18年2月号より>
Information
詳しいレシピはこちら!
・白菜鍋
・白菜鍋
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細