-
1
- 2
テンション上がるビジュアルが◎ 冷蔵庫にある食材で具だくさんオープンオムレツ

休日の朝とはいえ、やることはたくさん!本当はゆったりと調理して優雅な朝ごはんを満喫したいところですが、そうもいきませんよね…。そこで今回はそんなシーンにぴったりの卵料理をご紹介。見た目はちょっとテンションが上がる、でも冷蔵庫にある食材で手軽に作れるレシピをチョイスしました。
ブロッコリーとベーコンのオムレツ
【材料・2人分】
ブロッコリー…小1個(正味230g)、ベーコン…2枚、卵液(卵…3個、マヨネーズ・粉チーズ…各大さじ1、塩…小さじ1/4、こしょう…少々)、オリーブ油、塩
【作り方】
1.ブロッコリーは粗く刻む。ベーコンは1cm幅に切る。ボウルに卵液の材料を混ぜる。
2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、ブロッコリーを炒める。油がまわったら塩少々、水大さじ2を加えてふたをし、時々混ぜながら弱火で約5分蒸し炒めする。かさが減ったらベーコンを加えてさっと炒める。
3.1の卵液を流し入れ、木べらなどで全体を大きく混ぜながら半熟状に火を通して円く形を整え、ふたをして2〜3分蒸し焼きにする。焼き色がついたら上下を返し、ふたをしてさらに1〜2分蒸し焼きにする。食べやすく切って器に盛る。
(1人分322kcal、塩分2.1g)
切り分けてみると、栄養満点のブロッコリーがゴロゴロ! 卵液に粉チーズをたっぷり加えるので、そのままでおいしく食べられます。
Information
詳しいレシピはこちら!
・ブロッコリーとベーコンのオムレツ
・きのこのオープンオムレツ
・コンビーフ入りスペインオムレツ
・肉じゃがのスペイン風オムレツ
・豆苗の和風オムレツ
ほかにもいっぱい!「オムレツ」のレシピ
■プチ贅沢したいときにぴったり!おつまみ特集はこちらをチェック!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!




・ブロッコリーとベーコンのオムレツ
・きのこのオープンオムレツ
・コンビーフ入りスペインオムレツ
・肉じゃがのスペイン風オムレツ
・豆苗の和風オムレツ
ほかにもいっぱい!「オムレツ」のレシピ
■プチ贅沢したいときにぴったり!おつまみ特集はこちらをチェック!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細