- 1
-
2
お酒が進む進む♪ おなじみ発酵食品で作る簡単おつまみ【できるから続く!ダイエットレシピ(7)】
カマンベールチーズと大豆のマリネ
切って混ぜるだけの絶品マリネ。翌日食べてもおいしい

[ 材料・2人分 ]*1人分188kcal/塩分1.0g
・カマンベールチーズ ...1/2個 (約50g)
・蒸し大豆 ...70g
・パセリのみじん切り ...大さじ1
・酢
・塩
・オリーブ油
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1. カマンベールチーズは2cm角に切り、ボウルに入れる。大豆、パセリ、酢小さじ2、塩少々を加えてあえる。
2. オリーブ油小さじ2を加えて混ぜ、こしょう少々をふる。
小松菜とメンマのナムル風
小松菜にメンマのうまみがしみしみ! お酒にもご飯にも合う!

[ 材料・2人分 ]*1人分20kcal/塩分0.7g
・小松菜 ...1/2わ (約100g)
・メンマ ...30g
・おろししょうが ...1かけ分
・塩
・酢
[ 作り方 ]
1. 熱湯に塩を加えて、小松菜を約1分30秒ゆでる。冷水でさまして水けを絞り、5~6cm長さに切る。
2. ボウルに1 、メンマ、しょうが、酢小さじ2を入れて混ぜる。
焼きカリフラワーの塩辛がけ
塩辛とゆずでカリフラワーを大人の一皿に

[ 材料・2人分 ]*1人分37kcal/塩分1.0g
・いかの塩辛 ...大さじ2
・カリフラワー... 小1/2個 (約200g)
・ゆずの果汁 (またはレモン汁) ...小さじ1
・あればゆずの皮のせん切り ...適量
・酒
[ 作り方 ]
1. カリフラワーは小房に分け、大きいものは縦半分に切る。魚焼きグリルにアルミホイルを敷いてのせ、酒大さじ1をふる。中火で片面約4分ずつ焼いて器に盛る。
2. ボウルに塩辛、ゆずの果汁を入れて混ぜ、1にかける。ゆずの皮のせん切りを散らす。
* * *
発酵食品の独特の風味やうまみが、おつまみにぴったり♪ いつものお酒がぐっとおいしく感じられること間違いなしです!
次回も引き続き、発酵食品で作るおつまみ。2種類をかけ合わせてうまみをアップさせるワザをご紹介します。
<レタスクラブ21年1月号より>
監修/工藤孝文 調理/ワタナベマキ 撮影/邑口京一郎 スタイリング/佐々木カナコ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき
【レタスクラブ編集部】
Information
・たたき長いものキムチあえ
・アボカド納豆
・白身魚とスプラウトのザーサイだれ
・カマンベールチーズと大豆のマリネ
・小松菜とメンマのナムル風
・焼きカリフラワーの塩辛がけ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細