-
1
- 2
発酵×発酵でおいしさ二乗! いくらでも飲めちゃうラクうまつまみ【できるから続く!ダイエットレシピ(8)】

お酒によく合う発酵食品。2つを組み合わせるとうまみがアップして、さらにおいしいおつまみができるって知ってました?
「できるから続く!ダイエットレシピ」連載第8回目は、発酵×発酵で作るおつまみレシピをお届けします!
* * *
レタスのザーサイおかかサラダ
味つけはザーサイ任せ。酔っても作れるラクつまみ

[ 材料・2人分 ]*1人分24kcal/塩分1.0g
・レタス ...1/3個
・ザーサイ (味つき) ...30g
・削りがつお ...1袋 (約5g)
[ 作り方 ]
1. レタスは食べやすい大きさにちぎり、ザーサイは粗みじん切りにする。
2. ボウルに1、削りがつおを入れてさっとあえる。
れんこんのキムチチーズ
キムチ&チーズが焼きれんこんにおいしくからむ

[ 材料・2人分 ]*1人分146kcal/塩分1.1g
・カマンベールチーズ 1/2個 (約50g)
・れんこん ...200g
・白菜キムチ ...50g
・黒いりごま ...適量
・酒
[ 作り方 ]
1. れんこんは皮つきのまま1cm厚さの半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。魚焼きグリルにアルミホイルを敷いてのせ、酒大さじ1をふる。中火で片面約4分ずつ焼いて焼き色をつける。
2. カマンベールチーズは放射状に4等分に切り、キムチはざく切りにする。ボウルに入れて1を加えてあえ、器に盛り、黒ごまをふる。
油揚げの納豆メンマのせ
栄養満点の大豆食品をWで使ったおつまみ

[ 材料・2人分 ]*1人分92kcal/塩分0.8g
・油揚げ ...1枚
・ひき割り納豆 ...1パック
・メンマ ...30g
・万能ねぎ ...2本
・豆板醤 (トウバンジャン) ...小さじ1/3
[ 作り方 ]
1. フライパンに油揚げを入れて中火にかけ、両面を焼き色がつくまで焼く。8等分の三角形に切り、器に盛る。
2. メンマは粗みじん切り、万能ねぎは小口切りにしてボウルに入れる。納豆、豆板醤を加えて混ぜ、小さめの器に入れて添える。油揚げにのせて食べる。
Information
・レタスのザーサイおかかサラダ
・れんこんのキムチチーズ
・油揚げの納豆メンマのせ
・にんじんとささ身のみそヨーグルトあえ
・豚しゃぶと豆苗のおかかキムチ
・長ねぎとしいたけのみそチーズ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細