-
1
- 2
レンジや冷凍ポテトを活用! 味がしみしみほっくり肉じゃがの時短ワザまとめ

素材に味がしみこんだこっくりおいしい肉じゃが。時間がかかるから…と忙しい日は作るのを避けていませんか? そこで今回は肉じゃがが簡単に作れる時短ワザをご紹介。じっくり煮込まなくても、ごはんに合う肉じゃがは作れるんです!
時短!味しみ肉じゃが
【材料・2人分】
じゃがいも…2個(約300g)、豚バラ薄切り肉…150g、玉ねぎ…1/2個、しらたき(アク抜き)…150g、合わせ調味料(しょうゆ…大さじ2と1/2、砂糖、みりん…各大さじ1、サラダ油)
【作り方】
1.じゃがいもは皮つきのまま2個一緒にラップでしっかりと包み、電子レンジで約7分加熱する。竹串がすっと通ったらラップごと水に約10秒ひたし、取り出して皮をむく。玉ねぎは1cm幅のくし形に切り、しらたきは長さを半分に切る。豚肉は5cm幅に切る。
2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。玉ねぎ、しらたきを加えてさっと炒め、合わせ調味料を加えて混ぜ合わせる。水1カップを加え、ふたをして約3分煮る。
3.じゃがいもを4〜6等分に切って加え、煮汁が少なくなるまで約2分煮からめる。
(1人分488kcal、塩分3.3g)
※このレシピでは電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
じゃがいもをあらかじめレンジで加熱すると、煮込み時間がぐんと短縮。ほくほくのじゃがいもを煮汁にさっとからめるだけで、味がしみこむ絶品肉じゃがが完成します。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細