- 1
-
2
肉なしのピンチをさば缶が救う! 食べごたえ◎の和洋のおかず【やせる!さば缶レシピ(2)】
さばとじゃがいものガレット
ポテトの中はさばのうまみがたっぷり!

[ 材料・1〜2人分 ]*1人分糖質26.3g/591kcal
・さば水煮缶 …1缶
・じゃがいも …1個
・塩 …小さじ1/4
・こしょう …少々
・小麦粉 …少々
・オリーブ油 …大さじ2
・ミニトマト …2個
・パセリ …少々
[ 作り方 ]
1. さばは缶汁をきり、細かくほぐす。
2. じゃがいもはよく洗って水からゆで、火が通ったら皮をむいてつぶす。
3. ボウルに、1、2、塩、こしょうを入れてよく混ぜ、平たい円形に成形して小麦粉をまぶす。
4. オリーブ油をひいたフライパンに3を並べて中火にかけ、両面焼く。器に盛り、ミニトマトとパセリを飾る。
さばのパプリカ詰めチーズ焼き
ケチャップの甘みとチーズのコクが◎

[ 材料・1〜2人分 ]*1人分糖質12.0g/382kcal
・さば水煮缶 …1缶
・赤パプリカ …1個
・トマトケチャップ …大さじ1
・ピザ用チーズ …20g
・ドライパセリ …少々
[ 作り方 ]
1. さばは缶汁をきり、細かくほぐす。
2. パプリカは半分に切り、種とわたを取り除く。
3. ボウルに1、ケチャップを入れてよく混ぜる。
4. 2に3を半量ずつ詰めてピザ用チーズをのせ、ラップなしで電子レンジ (600W) で約2分加熱してチーズを溶かす。さらにオーブントースターで焼き色をつけ、取り出してドライパセリをふる。
* * *
もっとおいしく活用!
★さば缶Q&A★

Q:さばの収穫時期によって味や栄養に違いはあるの?
秋冬に獲れたさばは脂がのっていておいしいうえに、DHAやEPAの含有量も豊富なので、夏に獲れたものよりもおすすめ。缶の栄養成分表示をチェックし、DHAやEPAの含有量が多いものを選ぶといいでしょう。
Q:さば缶はどうやって作られているの?
缶詰は加圧して加熱殺菌されて作られることが多く、さば水煮缶は新鮮なさばを原産地で缶詰にしているので、品質的にも安心。ただし商品によっては製法が違う場合もあるので、缶に表示された原材料を確認しましょう。
* * *
うまみたっぷりのさば缶を使えば、少ない材料、シンプルな調味料でもしっかり味が決まるのがうれしいポイント。肉がないときのメインおかずに大活躍です!
次回は、電子レンジ加熱で作る、味しみ煮ものや蒸しもののアレンジをご紹介します。
<レタスクラブ21年1月号より>
撮影/赤石 仁 スタイリング/林 めぐみ エネルギー計算/磯村優貴恵 編集協力/平井裕子
【レタスクラブ編集部】
Information
*さば缶を使ったダイエットは基本的にどんな人でもお試しいただけますが、腎臓や肝臓、すい臓の機能に疾患がある方や妊娠中の方には向きません。そのほか腎臓病などでたんぱく質制限をされている方や、医師から食事制限を指導されている方は、必ずかかりつけ医師にご相談ください。
*レシピ内のさば水煮缶は1缶190g (缶汁含む) のものを使用しています。
*電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
さば缶人気ランキングをチェック!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細