- 1
-
2
ほろ苦さがクセになる! 季節の変わり目は10分以下の菜の花料理で旬を味わう
菜の花のじゃこあえ
菜の花はレンジで加熱してもOK。耐熱ボウルに菜の花とごま油、塩、水を入れて約3分30秒加熱し、熱いうちにちりめんじゃこを加えてあえます。

菜の花のいり卵あえ
だしのきいた甘辛い調味料で卵と一緒にあえたやさしい味わい。菜の花はしょうゆをからめて絞ってから卵とあえると、味が全体によくなじみます。

菜の花のツナマヨサラダ
定番のツナマヨ味は菜の花とも好相性。粒マスタードとこしょうを加えてスパイシーに仕上げれば、苦みが苦手な人でも食べやすくなります。

菜の花のピーナッツあえ
ゆでた菜の花をピーナッツバターとしょうゆであえた旬の小鉢。ピーナッツの香ばしさが後引くおいしさです。

緑黄色野菜に分類される菜の花の栄養価は抜群。花が咲いてしまうとえぐみが出てしまうので、つぼみのうちに調理するようにしましょう。購入する際は、葉や茎がシャキッとしてて、切り口が新鮮なものを選ぶといいですよ。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細