- 1
-
2
食欲がない時は…酢を使ってさっぱり! 15分でしっとりジューシーなとりむね肉のおかず
とりむねのラー油南蛮漬け
片栗粉をまぶして揚げ焼きにしたとりむね肉に、ピリッと辛いラー油だれをからめて。はちみつを使うと照りよく仕上がります。

蒸しどりとなすの特製ごまじょうゆ
蒸しどりもなすもレンチンで完成! しょうががきいたごまじょうゆだれをかけて、さっぱりといただきます。

とりむね肉とねぎの酢じょうゆ煮
だしが心地よく香るうまみたっぷりの一皿。とり肉は小麦粉をまぶし、両面カリッと香ばしく焼いて。

とりむねともやしのポン酢煮
最後はポン酢を使ったレンチンレシピ。一口大に切ったとり肉と野菜を煮汁にからめて、レンジで5分加熱すればできあがり。青じそをちぎって彩りよく仕上げて。

パサつきがちなとりむね肉も、プロのレシピなら短時間でしっとりジューシー! 経済的にもうれしい一皿ばかりです。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細