- 1
-
2
さつまいもやかぼちゃを使って。お弁当にオススメの「黄色」のおかず3選
切り干し大根とベーコンのカレー蒸し
ベーコン&カレー味で子どもも食べやすい

【材料】(1人分)*1人分 247kcal 塩分 1.4g
・ベーコン(3cm幅に切る)……2枚(約30g)
・にんにく(潰す)……1/2片
・切り干し大根(水を替えながらもみ洗いし、水けを絞って食べやすく切る)……20g
・洋風スープの素(顆粒)……少々
オリーブ油 塩 こしょう カレー粉
【作り方1】
フライパンにオリーブ油大さじ1/2、にんにくを入れて強めの中火にかけ、炒める。香りが出てきたら、切り干し大根、ベーコンを加え、全体に油がまわるまで炒める。
【作り方2】
水1/2カップ、洋風スープの素、塩、こしょう各少々、カレー粉小さじ1/2を加えてざっと混ぜ、ふたをする。煮立ったら弱火にし、時々混ぜて約10分蒸し炒めにする。
【作り方3】
ふたを取り、汁けがなくなるまで強火で炒める。
かぼちゃの玉ねぎだれあえ
こんがり焼いて、漬け汁にジュッ!

【材料】(1人分)*1人分 220kcal 塩分 1.0g
・玉ねぎ(縦薄切りにする)……30g
・かぼちゃ(7mm幅、3cm長さのくし形に切る)……正味80g
・豆板醤……少々
しょうゆ 酢 ごま油 砂糖 サラダ油
【作り方1】
ボウルに玉ねぎ、豆板醤、しょうゆ小さじ1、酢、ごま油各小さじ1/2、砂糖小さじ1/4を入れ、混ぜる。
【作り方2】
フライパンに油大さじ1を中火で熱し、かぼちゃを並べる。両面を約4分、火が通るまで焼き、油をきって1に加え、あえる。
調理/小林まさみ 撮影/鈴木泰介 スタイリング/深川あさり 栄養計算/スタジオ食
<レタスクラブ18年3月号より>
Information
・さつまいもとツナのごまマヨあえ
・切り干し大根とベーコンのカレー蒸し
・かぼちゃの玉ねぎだれあえ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細