みそ、砂糖、みりんを合わせた調味料をゆで卵の表面にぬり、3時間以上置いて。ご飯のおともにもおすすめです。
オイスターソースとしょうゆで中華風に仕上げても美味。ポリ袋に入れて漬け込む時は空気を抜いて口を閉じ、途中卵の上下を返すとまんべんなく漬かります。
カレー粉と固形スープの素、ウスターソースで味つけした卵は、甘辛くスパイシー! 小鍋に材料を煮立たせて火を止め、ゆで卵を入れて漬け込みます。
玉ねぎやにんにく、果実のピューレなどが絶妙に混ぜ合わせた焼き肉のタレはうまみたっぷり! ゆで卵もグッとコクが出ます。
半熟卵は沸騰したお湯で6分ほどゆでて、冷水で冷やして。ゆでるときに酢を少し入れると、卵の殻がむきやすくなります。 文=齋藤久美子
■我慢しないダイエット特集はこちら!
■手間なし&簡単!時短レシピ特集はこちら!
「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」1ケース(24本)
後味スッキリ。リニューアルでより食事に合う味わいに!
フライパンチキン南蛮
主な食材: 玉ねぎのみじん切り / 溶き卵(M)
電子レンジで簡単温泉卵
主な食材: 卵(M)
極上ソース焼きそば
主な食材: 玉ねぎ / 豚バラ薄切り肉
簡単タコライス
主な食材: 玉ねぎのみじん切り / ご飯(どんぶり)
豚の角煮
主な食材: 卵 / ゆで卵
厚揚げ おからパウダー 納豆 高野豆腐 も…! 豆腐おかずでやせる!美しく健康にやせるにはたんぱく質をしっかりとることが大事。植物性たんぱく質の代表格・豆腐、そして最近種類も豊富な大豆食品なら、おいしく飽きずにダイエットできそう!