あのスパイスを加えるだけ! 食欲そそる「ツナと水菜のスパイスサラダ」

いつものサラダに飽きてしまったら、あのスパイスを使ってみて。そのスパイスとは……カレー粉! カレー粉と塩&黒こしょう、酢で水菜とツナをあえた「ツナと水菜のスパイスサラダ」は、シンプルな味つけながらカレーの風味がピリリと利いて、新鮮な味わい。ドレッシングを切らしてしまったときにも、覚えておくと便利なレシピです。
ツナと水菜のスパイスサラダ
【材料】(2人分)
水菜 2/3わ、ツナ缶(油漬け) 小1缶(約70g)、カレー粉 小さじ1/2、塩 小さじ1/3、粗びき黒こしょう 少々、酢 小さじ2
【作り方】
1.水菜は3cm長さに切る。
2.ボウルに入れ、ツナ缶を缶汁ごと加える。カレー粉小さじ1/2、塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々、酢小さじ2を順に加え、そのつどあえる。
(107kcal、塩分1.4g)
文=O子
この記事に共感したら
Information
詳しいレシピはこちら!
ツナと水菜のスパイスサラダ
こちらもおすすめ!
牛肉とじゃがいものスパイス蒸し焼きをチェック!



ツナと水菜のスパイスサラダ
こちらもおすすめ!
牛肉とじゃがいものスパイス蒸し焼きをチェック!
■夏バテ解消!夏休みのお昼ごはん特集はこちら!
■我慢しないダイエット特集はこちら!
■サッと作れて食べやすい!夏の麺特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント企画
プレゼント応募
\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //